菊池 桃子さん、新原浩朗さん(2019年11月 入籍)
今回は、女優の菊池桃子(きくち・ももこ:51歳)さんと、経済産業省官僚の新原浩朗(60歳)さんのご結婚についてご紹介いたします。
ちょっとビックリしましたねー!!
まさか、菊池桃子さんが再婚されるとは!!
しかも、それを後押ししたのが、なんと菊池さんの二人のお子さんとのことです!
素晴らしいお子さんをお持ちなんですねー(^▽^)/
では、まずは菊池桃子さんからのご紹介をば。
菊池桃子さん
言わずと知れた、アイドル歌手デビューの女優さんですね。
1968年5月10日・東京品川区生まれ。
1983年に、ニッポン放送『学園バラエティ パンツの穴』に生徒役で出演、そこから芸能活動がスタートします。
また、同年に学研のアイドル雑誌『Momoco』のイメージガールも務められ、表紙も飾っております。名前もちょうど同じ、というのもあったのでしょうか。
1984年に、日本レコードセールス大賞女性新人賞受賞します。そしてブロマイドの年間売上が1位になり、トップアイドルとしての道を歩みます。
1988年、ロックバンド「ラ・ムー」を結成。メインボーカルを務めたりと、幅広い活動をされております。
また、近年では2012年(平成24年)に法政大学大学院政策創造研究科で雇用問題を専攻、修士号を取得し、母校の戸板女子短期大学の客員教授に就任するなど、学問においても素晴らしい足跡を残されております。
2015年には、「一億総活躍国民会議」の民間議員を務められ、「ソーシャル・インクルージョン」という名称を提案されます。
本当に多彩な方なんですね。
前夫はプロゴルファーの西川哲さん。
離婚の理由は具体的にはあきらかになっておりません。
現在、23歳の長男と18歳の長女がおられるそうです。
新原浩朗さん
経済産業省のキャリア官僚と務められております。
60歳なので、菊池さんの9歳年上ですね。
出会いは、前出の「一億総活躍国民会議」で、お知り合いになられたとか。
そんな縁で、二人のお子さんの後押しもあり、今月にゴールインとなったそうです。
菊池さんのブログには、
「今年に入ってから交際をさせていただいてきた一般の男性と、入籍をいたしましたことをご報告申し上げます。幾つになっても、人間的な成長を目指す前向きで明るい伴侶と共に、私自身、仕事も精進を重ね、もうひと回り大きくなる姿を皆様に見ていただけますよう頑張ってまいります」と結婚の喜びが綴られております。
0コメント